ゴミ掃除@屋根裏です♪

修繕日記
スポンサーリンク

こんにちは、まーたです。

前回に引き続き、物件Sの修繕を綴りたいと思います。

まーた

今回は、ゴミ掃除が主なお仕事でした。

本日の活動

本日の修繕内容は、以下の通り

  • 屋根裏の、ゴミ掃除
  • 天井と下駄箱の天面を、ペンキ塗り
  • 天井の穴を塞ぎ、壁紙で修繕

修繕とは、ゴミ掃除から

本日のリフォームは、物件Sのゴミ掃除と、前回の続きでペンキ塗りになります。

お家の修繕と言っても、依頼を頂くお家の大半は、ゴミが残ったまま。
ですので、そのゴミ掃除から入るワケです。

今回は屋根裏のゴミが残っていたので、その掃除を行いました。

また前回の引き続きとして、天井と下駄箱のペンキ塗りを仕上げて行きたいと思います。

屋根裏に、なぜこんな物が…(汗

この物件Sは2階建てなのですが、2階のとある部屋に小さい扉がありまして。
この扉を開いてみると、こんな感じで空間が広がっているのですよね。

こんな屋根裏が…

はい、外から見て頂くと、何となく汚れているのが分かりますよね。
こちらを掃除して行くワケです。

ちょっと入ってみると、こんな感じ。

何だか、バケツみたいな物が転がってますよね…。
他にも、段ボール箱に入った大物がチラホラあります。

ちょっと気が滅入りますがw、これを頑張って片付けて行きますよ!

私も準備万端で、屋根裏に潜り込みます。

初公開!まーたですw
まーた

掃除の際には、マスク作業手袋を忘れずに! ですね。

ゴミ山ができますねー(汗

さて、準備もできましたので、掃除を行っていきます。
それにしても、イロイロな物が転がってますねー。

ある段ボールには、ケーブルがドッサリ。
他にも、食器が入った段ボールなども。

さて、この荷物はとりあえず、庭に出していきます。
外に出さないと、話になりませんからねー。

段ボールがボロボロになって、持ち運びにくいの何の
それでも構わず、ドンドン出していきます。

先程のケーブルと、食器類ですね。
でも、コレだけじゃないので、ドンドン行きますよ!

着々と片付けて行きましたら、結構な量のゴミが出て参りました。

巨大なイモ虫?!と思ったら、配管だったりw

また、かなり古いレコードですかね?
変わった物がイッパイ出てきましたね。

こんな感じで荷物を取り出し、最後に屋根裏の掃除です。

スッキリ完了!

はい、荷物を全て取りだしたので、後はお掃除ですね。

屋根裏をホウキで掃いて、濡れ雑巾で拭いて行きます。
すると、こんなにキレイに!

結構広い屋根裏ですが、これにて清掃完了です。

庭のゴミは更に片付けて、業者さんにお願いして処分となります。

ペンキ塗りを、完了させます

さて、屋根裏の掃除が完了したので、前回の引き続き、ペンキ塗りを行います。
いわゆる2度塗りですね。

前回は1度塗っただけでしたので、やはりムラが残りました
こちらの写真が、1度塗りしただけの天井ですね。

そこでこの天井を再度、同じ白色で塗っていきます。
2度塗り、もしくは3度塗りすることで、このムラが無くなるのですよね。

では、ハケに白ペンキを付けて、

丁寧に、天井を塗って参ります。

すると、ムラも無くキレイな白色の天井になります!

後は、乾いたら周囲のマスキングを剥がせば完了。
となります。

ちなみに下駄箱の天面も二度塗りして、落ち着いた感じになりました。

これで、入口のペンキ塗りは完了ですね。

天井の穴は、兄弟子さんが

2階の天井で、穴の開いた部分があったのですが、覚えてますでしょうか?

こんな感じでしたね。

こちら、私がペンキを塗っている間に、兄弟子さんが塞いでくれました。

こんな感じでb

板で穴をふさいで、ジョイントコークで隙間を埋めた感じですね。

ジョイントコークって、結構な優れものですよね。
壁紙の隙間を防いだり、ちょっとした穴を埋めたり、何かと便利です。


そしてこの後、天井に壁紙を貼るワケです。

この写真は、天井に壁紙を貼ったところですね。
壁紙を貼った後に、蛍光灯の電源プラグを引き出して、完了になります。

仕上がりは、こんな感じですね!
素晴らしいです!

兄弟子

割と簡単なので、
まーたさんも、次回やりましょうねー

と、仰って頂いたので、私もまたやってみたいと思います。

本日のまとめ

本日は、ゴミ掃除とペンキ塗り。
また兄弟子さんは天井の修理、という感じでした。

少しずつ、物件Sが復活してきていますね!
完成が楽しみです。

まーた

次回も引き続き、物件Sを復活させますよーb